こんにちは中島ですo(^-^)o |
先日、日本シニアオープンの観戦に行って来ました(^O^)/ 開催コースが熊本中央CCとあって車で1時間で行けるのと日本を代表する名プレイヤーの方々が 沢山参加されていたのでナマで見たいというのがありまして観戦して来ましたo(^-^)o
青木功プロなど60歳を過ぎられているというのに筋肉質で姿勢も良く 飛距離も良く出ていました(^O^)/年齢を感じさせないプレーでした! 日頃から練習と自己管理など努力されているのだなぁ、と関心しましたm(__)m
ゴルフは日頃からの努力の積み重ねが大切なんだとあらためて実感しました! これからも頑張っていこうと思います(^O^)/ スクール生の皆さんも私と一緒に頑張って行きましょうねo(^-^)o
|
中島プロのワンポイントレッスン |
|
トラックバック:0 |
(2007/10/29(Mon) 11:44:13) |
 |
ホールアウト後はクラブの確認してますか!! |
この前あったある事件を書き込みます。 当施設のメンバーさん同士で起った事です。
Aさんは最近クラブを当社より購入いただき、今使用しているクラブは不要に なるので委託販売してほしいとの事で当社にて販売していました。
一方Bさんは、ラウンドしてからしばらくしてからドライバーが一緒に回っている方と 入れ替わっている事に気づかれました。いつどこに行った時に入れ替わったのか分からないと 言われてました。
そこでBさんは入れ替わったクラブが合わないらしく、Aさんが委託してあるクラブを購入しようとされました。そこへCさんが現れて、このクラブを使用している人はそういないから委託販売した方は誰ね?と尋ねられました。
そう言えば数ヶ月前、当練習場のコンペでAさんとBさんがラウンドしてあることに気づき 確認を取った所、クラブが入れ替わっていました。 なぜ発見できたのかは、クラブは同じスリクソンW505だったのですが 度数が8.5度と9.5度 シャフトがディアマナ青の73と63だったからです。 (Aさんは全く気づかれていませんでしたが・・・) もし全く同じクラブであれば分からないままだったことでしょう。
やはりプレー終了後は本数だけでなくしっかり自分のクラブを確認してくださいね!! 人気クラブは特に自分の目印をつけていた方がいいかもしれませんね!!
|
スタッフ雑記帳 |
|
トラックバック:0 |
(2007/10/25(Thu) 15:14:27) |
 |
ゴールド会員募集!! |
朝夕の冷え込みで体調を崩していませんか? 風邪を引いている方が多いようですよ!!
さて今回は、先日の内容でゴールド会員様と書いてましたが、よくご存知でない方が 多いので説明します。
トリムパークゴールド会員の設立の目的は、複合の施設を利用しながら 会員様の健康増進や会員同士の親睦を図れることを目的とした会員組織です。 利用施設は、ゴルフ練習場・フィットネスクラブ・春光の湯をご利用いただけます。 初回登録料が2100円で年間利用料が138600円です。
つい先日もご夫婦で入会いただきました。 以前よりゴルフにはよくお見えになられていたのですが、体力の向上のために フィットネスクラブ利用しようと思われ入会されたようです。 (多分ご主人の年齢は70歳前後だったと思います)
ここ最近、60歳以上の方がゴルフだけではいけないと思われている方が多く 健康のためにこの会員に入会し、健康な体力作りををされているようです。
そこで今回そういう声をお聞きし、限定10名様のみ入会募集を行います。 私の文章での説明が伝わりにくいかと思いますので、詳しくはゴルフフロントまで お尋ね下さい。
|
イベントの紹介など |
|
トラックバック:0 |
(2007/10/19(Fri) 11:28:05) |
優勝おめでとうございます!!ゴールド会員中村様 |

皆さんこの時期に各ゴルフ場で行なわれているクラブ選手権をご存知ですか? そうその名の通り年に1回各クラブのメンバーさんが出場され、 その年のチャンピオンを目指してプレーされます。 メンバーさんなら一度はチャンピオンになりたいと思っていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか?
今回、その優勝カップが手元にあったので写真を載せました。 といっても私が取った訳ではもちろんありませんけど!!
この優勝カップ写真は、トリムパークゴールド会員の中村様がつい先日チャンピオン (司ゴルフクラブ)になられた時に撮らせて頂きました。
今回初出場で達成されたそうです。本当すごいですよね!! (また今度一緒にラウンドする時、同じチームになった時はよろしくお願いします…)
また来年の選手権で当練習場にお越しのお客様の中からチャンピオン誕生の 一報ができればいいなと思います。
|
スタッフ雑記帳 |
|
トラックバック:0 |
(2007/10/09(Tue) 18:59:46) |
|
200711のログ 200709のログ |
|
|